慢性頭痛や肩こりに鍼灸をーその4
頭痛肩こりのツボをお伝えしますー3
今回は頭痛肩こり以外の症状にも併用できるツボをお伝えします。

毛深いな自分の腕。
でも見てほしいのは肘です。
赤丸が「尺沢」これは呼吸器に関するツボです。
実は肩の筋肉のほとんどは呼吸筋なのです。腕や指の為ではない。
確かに「生命活動」において腕や指はにおいてはオマケ的な機能に見えます。
黄丸は「曲池」これは「喉」の治療に使うツボで同時に「腰痛」のツボです。
上手く押せば「痔」にも効いちゃうかも。
首やあご周りの引きつり感にも効果あります。
両方とも押すとかなり痛いはずですが、押した痛みに変化が出るまで押しましょう。
なお「指圧痛くて嫌」とか「押す暇無い」みたいな方は「うるるんライトオイル」をお試しくださいませ。